旅行バッグ、カバンは軽いのにおしゃれな物を選ぶ?

Sponsored Link

旅行バッグ、カバンはどう選ぶ?

 

海外旅行や国内長期旅行に行く場合には、

確実にキャリーケースが大変便利ですが、

国内旅行で短期間の場合には、

キャリーケースではちょっとというかたも、いるでしょう。

そうなるとばキャリーケースよりも、

バッグタイプで出掛けるかたが多くなってきます。

ただ旅行バックの重くて不便という事もあり、

小型のキャリーケースに取って変わりましたが、

バッグの方が両手が使えるという点では、

キャリーケースより優れていると考えられます。

また最近では、デザイン性だけでなく、

軽量な物までが販売されているのです。

 

旅行に行く時のカバンは軽いのにオシャレな物が結構多い?

 

短期の旅行でもオシャレな物を選びたいという女性の方は多いでしょう。

確かに他の方との差別化やコーデに合わせたバッグを用意しがちですが、

それだとデザイン重視で機能的でないという場合が多いはずです。

 

旅行カバンのポイント

1.最低でもA4サイズの大きさでマチ部が15cm位のボストン型バックでも充分対応が可能

 

2.バッグの重さは500g~1kgものを選択すべきです。

 

3.丈夫で雨に濡れても問題ない素材を選ぶこと。

 

4.雨に濡れた場合でも撥水・防水加工された物を選ぶこと。

 

5 2wayタイプのバッグを選ぶのも賢い選択です。

 

6.自立・底鋲が付きが意外と便利

 

このポイントを抑えながらデザイン性のあるバッグを選べるかが、

あなたの目利き次第に鳴りますね。

 

軽くてオシャレな旅行バッグは?

 

先ほど紹介したポイントを踏まえながらいくつか、

軽くてオシャレなバッグをいくつか紹介していきましょう。

 

1.Ecosusi ボストンバッグ

詳細はこちら

 

このボストンバッグは全ての条件をクリアしています。

黒・赤・グレーの3色があるので、

男性だけでなく女性も使用することが可能です。

デザイン的にはシックですが、

逆に飽きのこないデザインになっているのが良いのではないでしょうか。

3wayでの状況に応じた使い分けも可能になっています。

 

2.AGILITY bisogn コルベーユ カルロスナイロン

詳細はこちら

このバッグは撥水加工されているので、

突然の雨にも大丈夫なようになっています。

また中を開けるとポケットもたくさん付いているので、

機能的にしあがっているにもかかわらず、

重量が700g未満という軽さなのです

無地柄という事もあって年齢層も問わないデザインが結構人気の様です。

 

3.Kiwada キワダダレス 帆布ボストン

詳細はこちら

このボストンバッグの特徴は帆布を使用していることで、

他の素材よりも強度的に非常に優れています。

また生地自体にパラフィン加工をほどこしているので撥水性も抜群です。

また開口部にこだわりがあったのか、

ガバット大きく開口する部分には枠組みが付いているので、

荷物の出し入れが非常に楽です。

 

まとめ

 

旅行カバンは軽くておしゃれな物を選ぶべき?について紹介してきました。

1泊2日となると荷物を持ちながらの移動となることが考えられますから、

考えようによってはデザイン重視と言えるのかもしれませんが、

荷物の事を考えると難しい選択になってしまうのかもしれません。

旅慣れている方はリュックがあればという方もいるでしょうが、

見た目も気にしたい方やコーデと合わせたいという方もいますから、

なるべくボストンタイプに近くて

デザイン性がある物を選ぶべきなのかもしれませんね。

出来れば2wayタイプに出来る物がお薦め。

 

Sponsored Link
Sponsored Link