国内旅行、カップルにおすすめ冬のツアー2019年

カップルにおすすめ冬のツアー
ブリザード・ブリザード♪ユーミンの曲にもあるように、
カップルにとっては冬の寒さで、
お互いの心の距離を縮めて温めるには
絶好の季節ではないでしょうか?
冬でカップルと言うとどうしても、
スキーやスノボーが中心の動きになりやすいですが、
たまには、ゆっくり冬にしか見られない、
雪が織りなす幻想的な世界に
彼女と一緒に出かけてもいいのではありませんか。
いつもと違うみたい事もない風景を見ることで、
違う一面を見ることができるかもしれませんよ。
国内旅行でカップルにおすすめスポット!
80年代90年代は「私をスキーに連れてって」
などでウィンタースポーツが全盛期を迎えていましたよね~。
冬=ウィンタースポーツというイメージから、
最近ではちょっと違った方向に目を向ける
カップルも多く存在してきているのも確かです。
その中でも厳選した、
冬にカップルにおすすめのスポット
をいくつか紹介していきましょう。
1.白川郷 岐阜県
世界遺産にも登録されている地域だけに観光客は非常に多いですが、
昼の白川郷を見学した後は、
夜までまって夜の白川郷を見るのも、
最高に彼女の心にはインパクトが残る風景となるはずです。
ライトアップされた白川郷の風景は
昔の日本の原風景をまるでタイムスリップしたかの様に、
見入ってしまう事は間違いないでしょう。
2.貴船神社 京都府
平安の時代からあると言われている神社ですから、
歴史の重みも感じる事でしょう。
まして貴船神社の神様は、女性の神様のはずですから、
カップルにとっては縁結びというスポットにもなっています。
まして冬の貴船は雪も降る所ですから、
凛とした空気に更に雪の冷たさを感じながらお参りする事で、
より一層親密に慣れるのではないでしょうか。
3.蔵王 山形県
蔵王と言うとスキーを思い浮かべる方も多いでしょうが、
日本海側から猛烈な雪が降り続ける事で出来るのが、樹氷です。
アイスモンスターとも言われ、
最近ではTVでも取り上げられるほど注目を浴びています。
さすがに豪雪地帯でしか見られない風景ですから、
カップルで見に行かれる方も多いのではないでしょうか。
この自然の凄さを目の当たり出来るのは、
蔵王の樹氷が一番かもしれませんね。
4.長崎ランタン祭 長崎県
冬で長崎というイメージは全くわかないでしょう。
普段なら異国情緒あふれる所だけに、
この長崎ランタン祭を見たら、
今までのイメージが全て消し飛んでしまうかもしれません。
それだけインパクトがあります。
まるで、日本中の光がこの長崎に集中しているのでは?
と錯覚してしまうくらいの明るさです。
異国情緒とは別の別世界に来ている感覚になるかもしれませんね。
5.銀山温泉 山形県
冬の山形県の温泉地といえばこの、
銀山温泉が一番では無いでしょうか。
NHKの朝の連ドラ「おしん」の撮影地でもありますから、
最初に足を踏み入れた瞬間から、
時が昭和の時代に戻った感覚になるかもしれません。
また静かな温泉地ですが、
カップルで夜の銀山温泉を散歩してみてください。
まるで言葉に言い表せないような風景が目の前に広がっているはずです。
まとめ
国内旅行でカップルにおすすめの冬のスポットについて紹介してきました。
番号は振ってありますが、決してランキング形式と勘違いしないでください。
どの場所も優劣を付けては失礼にあたると思っていますので、
便宜上ナンバーを振っているだけです。
まだまだ、日本には自分達が見たことがない風景が待っているのです。
春夏秋冬がある日本だからこそ、
四季折々が見せる風景を写真ではなく心にとどめてもらいたいものです。
そのうち、日本っていいな~って思える頃には、
当時の彼女と一緒に年を重ねているかもしれませんよ。